ドキュメント72時間 動画 2023年9月15日
内容:北海道・礼文島に少し変わったユースホステルがある。お客も宿のスタッフも入り交じって、歌ったり踊ったり、とにかくにぎやか。みんな何を求めてこの宿を訪れるのか。
出演:吹石一恵
【Varietydouga.com】
【映画 - ドラマ無料動画 9tsu.biz】
【Youtubeバラエティ動画 Miomio.guru】
【無料ホームシアター 映画 無料】
【バラエティ動画 9tsu.cc】
ドキュメント72時間 動画 2023年9月15日
内容:北海道・礼文島に少し変わったユースホステルがある。お客も宿のスタッフも入り交じって、歌ったり踊ったり、とにかくにぎやか。みんな何を求めてこの宿を訪れるのか。
出演:吹石一恵
ドキュメント72時間 動画 2023年9月8日
内容:日本最大規模の音楽イベント・フジロックフェスティバル。この夏、4年ぶりに通常開催され、新潟県・苗場スキー場に大勢の人が。何がそこまで人々を熱狂させるのか。
出演:田畑智子
ドキュメント72時間 動画 2023年9月1日
内容:今回の舞台は、都内にある老舗の昆虫専門店。国内外から集められたカブトムシなど100種類が並んでいる。なぜ人は昆虫に魅せられるのか。その答えを3日間、聞いてみた。
出演:石橋静河
ドキュメント72時間 動画 2023年8月4日
内容:大阪コリアタウンが舞台。韓流ブームで年間200万人が訪れる。もとは朝鮮半島にルーツを持つ人が多かったが、今ではさまざまな客がくる。どんな出会いがあるだろう。
出演:田畑智子
ドキュメント72時間 動画 2023年7月28日
内容:葛飾区立石の路地裏にある“呑んべ横丁”。この8月、街の再開発にともない、70年の歴史に幕を下ろす。残された最後の日々を、みんなどんな思いで過ごしているのか。
出演:鈴木杏
ドキュメント72時間 動画 2023年7月21日
内容:東京の夏を彩る隅田川花火大会が中止。この静かな夏に、あえて隅田川沿いの遊歩道をぐるっと1周歩いて旅する3日間。どんな出会いがあるのか。(2020年放送)
出演:市川実日子
ドキュメント72時間 動画 2023年7月14日
内容:長野と岐阜にまたがる木曽路。江戸時代は重要な街道の一つ。令和の今も、大勢の人がここを歩こうとやってくる。宿場間を歩けば、道すがらどんな出会いがあるだろうか。
出演:勝地涼
ドキュメント72時間 動画 2023年7月7日
内容:兵庫・西宮にある不思議なトンネル。線路下を渡る通路だが、高さ約130センチと極めて小さい。前かがみになりながら行き来する多くの人たち。どうしてここを通るのか。
出演:鈴木杏
ドキュメント72時間 動画 2023年6月30日
内容:東京・御茶ノ水駅近くの大病院。その建物の屋上にある庭園が舞台。緑豊かな空間で、四季折々の花もある。訪れる患者やその家族たちは、ここでどんな時間を過ごすのか。
出演:田畑智子
ドキュメント72時間 動画 2023年6月23日
内容:1杯120円の沖縄そば。タコライスやてびち。沖縄にある24時間営業の弁当店。早朝から深夜まで地元の人たちがやってくる。沖縄のリアルな姿を夜通し3日間、見つめる。
出演:鈴木杏
ドキュメント72時間 動画 2023年6月16日
内容:福島県浪江町のお弁当屋が舞台。復興や除染の現場で働く作業員や、避難指示の解除で戻った地元の人たちが連日訪れる。行き交う人たちの声に耳を傾ける。(2021年放送)
出演:川栄李奈
ドキュメント72時間 動画 2023年6月9日
内容:から揚げや焼き肉、弁当1つ290円。新宿区にある24時間営業の格安弁当店。衆院選の投票日をまたぐ3日間、夜通しやってくるお客の声に耳を傾ける。(2021年放送)
出演:鈴木杏
ドキュメント72時間 動画 2023年6月2日
内容:青森・八戸にウミネコが大集結する神社がある。その数およそ3万羽。春から夏にかけここで繁殖をする。その大群を見ようと訪れる人も多い。ウミネコと人が織りなす物語。
出演:吹石一恵
ドキュメント72時間 動画 2023年5月26日
内容:大阪の繁華街・ミナミにある郵便局。連日多くの手紙や荷物が行き来する。春、新たな節目の季節、みんな誰に何を送るのか。モノを送るそれぞれの事情を3日間、見つめる。
出演:市川実日子
ドキュメント72時間 動画 2023年5月19日
内容:瀬戸内海に浮かぶ愛媛県の岩城島。春、4000本もの桜で島全体が彩られ、観光客や地元の人でにぎわう。なぜこの島には桜が多いのか、島にとって桜はどんな存在なのか。
出演:仲里依紗
ドキュメント72時間 動画 2023年5月5日
内容:若者の街・原宿の竹下通りにある100円ショップが舞台。日用品やコスメ、雑貨など多種多様な品物が並ぶ。春の3日間、若者たちのリアルな姿を見つめる。#君の声
出演:内村光良,広瀬アリス,田中直樹,小澤いぶき,勝地涼
ドキュメント72時間 動画 2023年4月28日
内容:大切な人形にお別れをする人たち。年に1度、人形を引き取る行事がある山口県の防府天満宮。どんな人が、どんな思い出の人形を持ち込むのか。3日間、カメラを据える。
出演:川栄李奈
ドキュメント72時間 動画 2023年4月21日 230421
内容:岩手・大船渡にある小さな新聞社。地元の人たちに長年、親しまれている新聞の紙面作りに密着する3日間。現場を走り回る記者たちは3月11日、どんな新聞を作るのか。
出演:田畑智子
ドキュメント72時間 動画 2023年4月14日 230414
内容:山陽を走る国道2号線沿い。24時間営業のドライブイン。ホルモンうどんやスタミナ定食が人気。みんな腹を満たしてどこへ向かうのか。ドライバーたちの声に耳を傾ける。
出演:吹石一恵
ドキュメント72時間 動画 2023年4月7日 230407
内容:精巧にできた“ドール”と呼ばれる人形。近年人気が高まり、秋葉原の専門店には多くの人が訪れる。会社員や主婦、学生や外国の人も。みんなドールに何を求めているのか。
出演:市川実日子
ドキュメント72時間 動画 2023年3月17日 230317
内容:パキスタンにあるアフガニスタン料理の専門店が舞台。アフガニスタンでタリバンが権力を握ってから40万人以上がこの国に逃れた。どんな思いで故郷の料理を食べるのか。
出演:石橋静河
ドキュメント72時間 動画 2023年3月10日 230310
内容:北海道の小さな村にあるコンビニが舞台。雪深い冬、漁師や役場職員、美容師や保育士、建設業者や医師など、いろいろな人が訪れる。地域の暮らしを見つめる3日間。
出演:鈴木杏
ドキュメント72時間 動画 2023年3月3日 230303
内容:司法書士や社会保険労務士、国家公務員…。数多くある資格試験。その合格を目指す人たちが通う予備校が舞台。先の見えにくい時代、みんなどんな思いで、机に向かうのか。
出演:田畑智子
ドキュメント72時間 動画 2023年2月24日 230224
内容:ラーメン1杯500円。舞台は名古屋・大須の街角にあるラーメン屋台。わずか4席だけど多くの人が訪れる。寒空の下、麺をすする人たちの胸のうちに3日間、耳を傾ける。
出演:仲里依紗
ドキュメント72時間 動画 2023年2月10日 230210
内容:雪山にポツンと建つ山小屋。福島・安達太良山の標高1350m地点。登山者たちが休憩したり宿泊したり。年の瀬、どんな思いで雪山を登るのか。3日間、見つめる。
出演:田畑智子
ドキュメント72時間 動画 2023年2月3日 230203
内容:奄美大島の小さなFMラジオ局が舞台。島の言葉が飛び交い、島の人が次々に出演する。どんな人がラジオで何を話すのか。3日間、ラジオに耳を傾け、島の日常を見つめる。
出演:市川実日子
ドキュメント72時間 動画 2023年1月27日 230127
内容:東京湾にまっすぐ160m突き出た桟橋。千葉・南房総にある隠れた人気スポット。人をひきつけてやまない不思議な場所で、海を見つめる人たちの胸のうちに耳を傾ける。
出演:石橋静河
ドキュメント72時間 動画 2023年1月20日 230120
内容:神戸の商店街にあるお好み焼き屋が舞台。安くてボリュームがあり、子どもからご年配まで地元の人たちに愛される。震災から復興を歩んできた地域の今を3日間、見つめる。
出演:吹石一恵
ドキュメント72時間 動画 2023年1月13日 230113
内容:昭和40年に建てられた3棟の古びたアパート。いろいろないきさつで、ここにたどり着いた人たちが暮らしている。どんな日常を送っているのか、3日間カメラを据える。
出演:飯豊まりえ
ドキュメント72時間動画 2023年1月6日 230106
内容:武蔵野美術大学の芸術祭が始まるまでの3日間に密着。絵画や彫刻、工芸など、アートに情熱を注ぐ若者たち。何をそこまで作ろうとしているのか、その胸のうちに迫る。
出演:鈴木杏
ドキュメント72時間 動画 2022年12月16日 221216
内容:東京・阿佐ヶ谷にある酒屋の片隅。お酒を買って店内で立ち飲む“角打ち”。ここに立ち寄り、軽く一杯ひっかけていく人たちは、何を思いながらグラスを傾けているのか。
出演:鈴木杏
ドキュメント72時間 動画 2022年12月9日 221209
内容:全身どろまみれの子どもたち。川崎市にある「プレーパーク」と呼ばれる遊び場。子どもたちは今の時代をどう生きているのか。雨の3日間、小さな声に耳を澄ませる。#君の声
出演:飯豊まりえ
ドキュメント72時間 動画 2022年11月18日 221118
内容:福井県越前市の山あい、境内にたくさんの猫が暮らすお寺が舞台。長年、捨て猫の保護に取り組み、今ではここの猫を目当てに多くの人が訪れる。猫と人を見つめる3日間。
出演:川栄李奈
ドキュメント72時間 動画 2022年11月11日 221111
内容:「72時間」制作チームが送る新型ドキュメンタリー。運命の日を複数の現場で同時進行ドキュメント。今回はブラジル大統領選挙。群馬の投票所やリオのバーなどに密着。
出演:小関裕太
ドキュメント72時間 動画 2022年11月4日 221104
内容:昭和から平成にかけて稼働した昔懐かしいパチンコ台が並ぶお店。時間料金制で景品交換のない、ギャンブルではないパチンコに集う大勢の人たち。何を思って打つのか?
出演:田畑智子
ドキュメント72時間 動画 2022年10月28日 221028
内容:北海道・羅臼町。知床半島の大自然に囲まれた小さな温泉。漁師をはじめとする地元の人だけでなく、町外から来た人も入ることができる。みんな湯につかり、何を思うのか。
出演:吹石一恵
ドキュメント72時間 動画 2022年10月21日 221021
内容:都内にあるレンタルコミック店が舞台。歴史ものに恋愛、ファンタジーなど、あらゆるジャンルのマンガが3万冊以上。秋の3連休、都会の片隅でみんなが手にする一冊は?
出演:仲里依紗
ドキュメント72時間 動画 2022年10月7日 221007
内容:安くてボリュームのあるコロッケパン。東京の下町・南千住にある老舗の総菜パン屋。おなかと心を満たすパンは地元の人たちに愛されてきた。下町の日常を見つめる3日間。
出演: 勝地涼
ドキュメント72時間 動画 2022年9月30日 220930
内容:山陰地方を貫く国道9号線。島根県の道沿いに小さな休憩所がある。昼夜を問わず立ち寄るドライバーたちのお目当ては、うどん自販機。みんな何を思ってうどんをすするのか。
出演:川栄李奈
ドキュメント72時間 動画 2022年9月16日 220916
内容:千葉・房総半島にある24時間営業の釣り具店。夜通し訪れる釣り人たちはここでエサや道具を調達し、海に向かう。何がここまで熱中させるのか。3日間、カメラを据える。
出演:吹石一恵
ドキュメント72時間 動画 2022年9月9日 220909
内容:覚えていますか?かき氷を食べて過ごした夏の日のことを。舞台は大阪・枚方にある老舗の氷屋さん。家族連れや友人同士、かき氷を求める人たちの声に3日間、耳を傾ける。
出演:鈴木杏
ドキュメント72時間 動画 2022年9月2日 220902
内容:全身どろまみれの子どもたち。川崎市にある「プレーパーク」と呼ばれる遊び場。子どもたちは、今の時代をどう生きているのか。雨の3日間、小さな声に耳を澄ませる。
出演:飯豊まりえ
ドキュメント72時間 動画 2022年8月26日 220826
内容:痛みに耐え、手に入れるツルツルの肌。舞台は最近増えているという「メンズ脱毛クリニック」。ヒゲをなくしたい男たちのそれぞれの理由とは。3日間、男心に耳を傾ける。
出演:田畑智子
ドキュメント72時間 動画 2022年8月12日 220812
内容:レギュラー放送開始から10年の節目。視聴者投票で選ばれた歴代ベスト10を一挙放送!みなさんの心に残る「72時間」は入っているでしょうか。きたぞ、歴代6位!
出演:山田五郎、鈴木おさむ、吹石一恵、徳井健太